32c58c85701ec774bab0f7d8a9d145f1_s

じめじめと熱い日が、続いていますね。・゚・(。д。)・゚・
先日、扇風機では耐えきれなくなってしまった私は、とうとうクーラーを使いはじめました。

電気代のこともあるし、暑がりだけど冷え体質なので、クーラが得意でない私。
冷房ばかりに頼っていられないので、アロマを取り入れて対策していきたいと思います。

体感温度を下げるには、ミントのアロマオイル!!

b5a988e6c320c6cdaf27378e1fd951f4_s

清涼感のあるアロマオイル(精油)といえば、ほとんどの方がミントを思い浮かべるのではないでしょうか?ミントの香りを嗅ぐと頭がすっきりしたりもしますね♪

ペパーミントは、様々な万能アロマとして使われていますが、ペパーミントの香りを嗅ぐだけで、体感温度を-4度下げてくれるという実験結果もあるそうです(´∀`艸)♡

香りを嗅がない状態で水温28℃の水に手を入れて感じる体感温度と、ペパーミントの香りを嗅いだ状態で水温32℃の水に手を入れて感じる体感温度が同レベルであり、ペパーミントの香りを嗅ぐことで4℃も体感温度が下がるという実験結果が出ています。

※出典 「香りが感覚/使用感触の判断に及ぼす効果」
(株)資生堂製品開発センター香料開発室 庄司 健

家でも、外でも気軽にできる「涼感アロマ」

実際に、ミントを使ってアロマを楽しみたいと思います。
家でも、外出先でも手軽に活用することができる方法をご紹介しますね★

~自宅編~

a30931f04f1f6b17ac2006232d98bb9c_s

扇風機+アロマ(精油)

①適当な長さにきったビニール紐を扇風機の羽の部分に結びつける。
②コットンやティッシュペーパーにペパーミントアロマを垂らして、反対側のビニール紐の 先端に結びつける。

後は、扇風機を回すだけ!効率的に香りを広げられます。クーラーも同様の方法で。

濡れタオル+アロマ

70f15a91c7e365a2919d59ec4803a434_s

①洗面器に冷たい水を用意して、ペパーミントとあればラベンダーの精油を数滴垂らす。
②タオルや手ぬぐいを①の洗面器に入れて濡れタオルを作る。

首元や脇の下など体をふくと良いです。熱中症対策にもおすすめ★

寝苦しい夜には、枕元に精油を!
コットンやティッシュに2~5滴ペパーミントの精油垂らして、枕元に置くだけです。
ペパーミントには、眠気を覚ます効果もあるので、眠りを誘うといわれるラベンダーの
精油とブレンドして涼しさと心地よさをプラスするのがおすすめ。

~外出編~

ハンカチに1滴ほど、ペパーミントアロマを垂らして持ち歩く。
満員電車などで、熱気がきついと感じるときにさっとカバンから取り出して嗅ぐだけでOK。

うちわや扇子+アロマ
3aa0db80c89fea772b7ec88bf781032f_s

普段愛用している扇子やアロマにアロマオイルを1滴垂らすだけ。
ペパーミント+レモンなどブレンドしたオイルを垂らすとさらに清涼感のある香りを楽しめますよ♪

ペパーミントの精油を使った清涼方法、いかがでしたでしょうか?
そんなに手間がかからないことや、コストパフォーマンスも易しいので毎日続けやすそうな所が良いですよね(๑•̀ㅁ•́๑)✧

私は、特に精油をハンカチに垂らして持ち歩く使い方に助けられています♪
満員電車時に、ミントの香りに癒されます。病は気から・・・ということわざがありますが
気の持ちようでなんとなく、涼しくなったような気になります(笑)